
Adobe CCが値上げ(2022年4月27日)に対して、年間プランの契約が残っているから切り替えできないとお考えの方へ
ビックリの方法をお教えましょう!
なんと解約料:早期解約手数料をなしに出来ます。
そして、誰でも購入可能な学生教職員版への切り替えで半額~1/3への節約をすぐに実現します。
このページの方法で以下の様にずっと安く(最大)なります。
ジャンプ出来ますOPEN⇒
最大どれだけ安くなる!?
- 月々プラン(月々払い契約)の場合➡10年で約90万円安くなります。
- 年間プラン(月々払い契約)の場合➡10年で約45万円安くなります。
- 年間プラン(1年一括前払い)の場合➡10年で約39万円安くなります。
※ただし、個人での購入のみで法人購入は出来ませんのでご注意ください。また、下記の中で年間プラン(1年一括前払い)の場合だけは、契約終了時になります。
⇩
タイミングは?
- 月々プラン(月々払い契約)の場合➡毎月!!契約終了直前がGood!切り替えで安くできます。
- 年間プラン(月々払い契約)の場合➡解約料:早期解約手数料を無しに直ぐ切り替えて安くできます。
- 年間プラン(1年一括前払い)の場合➡年契約終了の数日前に切り替えで安くできます。
ではどうすれば良いのかを順を追って説明します。
1.契約終了日の特定
これから使い始めるのなら問題は無いですが、現在すでにADOBEを使用している場合は関係しますので、
上記の様になりますので、ご自身の現在の契約状況とタイミングを把握します。
ADOBEアカウントの確認
クリエイティブクラウドを開き、ADOBEのWEBページへアクセスします。
⇩
Creative Cloudを開きます。

右上のアカウントマークをクリック。
⇩
ADOBEのWEBページが開きます。

ご利用のプランを確認 プラン管理 をクリック。
⇩

私の場合は、すでに学生教職員版になっているので38,336円/年になっています。
この部分の金額差が、まず1年目で節約になります。
なお、1年間の前払いで、私は2023年の1月24日まで月額換算3,195円となります。
その他契約状況について分からない場合は、サポートに聞くのが速いです。➡ADOBE:0120-907-512
2.解約料:早期解約手数料
1の最後の画像の右側部分に✕プランを解約とありますが、ここから解約してはいけません!
年間プラン(月々払い契約)の場合➡残った月の50%の解約料:早期解約手数料が発生します。
⇩
これを無しにする方法が以下ですが、自身の契約状況がまだお分かりにならない場合は、下より電話で確認するのが速いです。
3.解約料無しにする切り替え方法
アドバンスクールなどで購入コードの入手➡ADOBEに電話で連絡し切り替えを行ってもらう。
これで、年間プラン(月々払い契約)の早期解約手数料をなしに出来ます。
比較のページでアドバンスクール含む3社(アドバンスクール・デジハリ・たのまな)のうちどこから購入するかを選びます。➡https://new-lifes.net/adobe-student-price/
⇩
次に、購入コードを入手するために「ADOBEソフト付きオンライン講座」を購入します。
なお、3社それぞれの特徴と比較ページからも行ける各社購入方法ページは以下です。
- アドバンスクール:オンラインレッスンが充実&レスポンスも悪くない。➡https://new-lifes.net/advan-online/
- デジハリ:レスポンスが良い=ADOBEソフトを使えない時間が短くなる。➡https://new-lifes.net/digi-holly-online/
- たのまな:決済方法が充実。➡https://new-lifes.net/tanomana2022/
⇩
ADOBEに電話し切り替えをしてもらいます。
ADOBE:0120-907-512
どれだけ安くなるのか試算
現状のプランによって変わります。(※最大節約額)
- 月々プラン(月々払い契約)の場合➡10年で約90万円安くなります。
- 年間プラン(月々払い契約)の場合➡10年で約45万円安くなります。
- 年間プラン(1年一括前払い)の場合➡10年で約39万円安くなります。
比較ページからも行ける最大節約の詳細ページ➡https://new-lifes.net/adobe-cc-price-increase/
ずっと安く出来る方法
1回学生教職員版になると、卒業後1年目は学割価格が適用されるのでADOBE CC コンプリートプランが2,178円になり、その次の年からずっと卒業生プランとなり3,278円となります。
これでずっと安くなるわけですが、卒業生プラン2,178円と学生教職員版の3,195円を繰り返すともっと安くなります。
そうする方法が、こちらのページに書いてありますのでご覧ください。➡https://new-lifes.net/adobe-cc-price-increase/
まとめ
このページの方法で、まずは、年間プラン(月々払い契約)の残った月の50%の解約料:早期解約手数料を無しにしましょう!
そして、詳しくは、上記のページ:に書いてありますが、卒業生プラン卒業2年目以降なら、一度学割を受けることで、その後ずっと卒業生プランの適用となるので、ずっとお得(月々プラン10年で85万円、年間プラン10年で40万円)になるのです。
これだけでも、じゅうぶん大きな節約ですね。そして、これなら面倒がないですね。
もっとさらに10年で5万円安くしたければ、上記のような最大の方法をご覧になってください。
なのでどちらにしても、まずは1回学生教職員プランになるために、通信教育を受けるプランの購入が必要です。(それ自体が、通信教育がついていて年間プランのほぼ半額です。)➡こちらのページをご覧ください。
そこから、3社それぞれの購入方法のページがあります。
- アドバンスクール:オンラインレッスンが充実&レスポンスも悪くない。➡https://new-lifes.net/advan-online/
- デジハリ:レスポンスが良い=ADOBEソフトを使えない時間が短くなる。➡https://new-lifes.net/digi-holly-online/
- たのまな:決済方法が充実。➡https://new-lifes.net/tanomana2022/