ネット速度・安定性の改善方法と順序!10ギガ5ギガの回線は使えるの?今の選択はどこ?|auひかり.NURO光

ⓘ景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

5ギガ10ギガ

テレワークで回線の悪さ、回線の混雑が気になり、もっともっと速くて安定したネットが欲しいと思う方も増えて来ています。

実際これからどんどん、5ギガ10ギガが増えていくことは間違いないですが、現状では、提供されているエリアも狭く、工事も遅れているとのことでなかなか使いたくても使えない状態です。

その前に、現状の回線はどうなのか?変えるのにかかる費用は?パソコン側はどうなのか?使うために用意しないとならないものはあるのか?現在すでに持っているパソコンはどうしたら良いのか?

まずは、マウスコンピューターに聞いてみました!

※なお、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

10ギガ5ギガ回線:高速通信回線とは

現在主流の1000BASE-T(1GbE)の10倍が10G BASE-Tが10ギガ回線です。

10ギガ回線なら、4K(または8K)映像コンテンツの視聴が快適に行えるほか、PCゲームや家庭用ゲームのダウンロード時間を大幅に短縮することに加え、ゲーム実況など高画質なストリーミング配信を行うことができます。

またお手軽で、いつでも10ギガに変更出来る5ギガもおすすめです。

マウスコンピューターに聞いた!5ギガ10ギガにする為の必要な機器

パソコン側でもまだまだ対応する機種は少ないのが現状ですが、マウスでも対応できる機種を増やしていくとのことです。

光回線側では、何も言ってない様ですが高速通信には、受け取る側で用意しなければならない物があります。

PC端末も含めてネットワーク機器も高速通信に対応している必要があるため、回線を変えるだけで高速に出来るわけではないのです。

①ルーター

基本各社5ギガ10ギガの契約とともにOMUと無線ルーターを貸してくれます(無料)ので、用意する必要はございません。

②LANケーブル

有線接続の場合「CAT-6A」か「CAT7」のケーブルが必要です。

③パソコン

通常では1ギガの対応でしかないので、パソコン側に対応できる機器が必要です。以下のように使いたい環境で用意するものが変わり、それによって得られる速さも変わります。

参考)マウスコンピューター公式サイトはこちら⇒

線LAN✖ノートPCの場合

パソコンの無線インターフェース仕様がWi-Fi 6:「インテル® Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps/ IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n)」 になっていて、5ギガ~10ギガの無線ルーターがあれば使えるようになっています。

ただし、無線の場合の速さは最大2.4Gbpsとのことです。

マウスコンピューターカスタマイズページの上記仕様の後に「※連続160MHz帯域 Wi-Fi 6対応機器が必要です。」となっていますが、これはルーターのことです。

線LAN✖デスクトップPCの場合

①拡張カードをカスタマイズで取り付けることができます。[ 無線LAN ] ASUS PCE-AX58BT ( Wi-Fi 6 / IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n 最大2.4Gbps対応 ※連続160MHz帯域対応HT160機器が必要 + BT5 )¥ 7,800(税込 ¥ 8,580)

マウスコンピューターのカスタマイズに、以下のデスクトップPCの無線LAN用アダプタもありました。

[ USB3.0 ] 無線LANアダプタ Archer T3U ( 最大867/400Mbps対応 / 802.11ac/a/b/g/n準拠 ) デュアルバンド&2ストリーム通信対応商品の詳細はこちら¥ 2,700(税込 ¥ 2,970)

Archer T3U

ノートPCには、無線用LANアダプタは標準でついていますが、デスクトップPCは、有線LANの固定接続が通常の使い方なので、デスクトップPCには無線用LANアダプタは付いていない場合も多く、このようなものを外付けすることで使えるようになるとのことです。

無線は最新「インテル® Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps/ IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n)」でも、最大で2.4Gbpsまでしか出せないので、5ギガ(6ギガ)だろうと、10ギガだろうと一緒ということです。10ギガは有線でしか接続できないというのが、このためです。

線LAN✖ノートPCの場合

5ギガも10ギガも、有線でないと速さを享受できません。

市販のUSBノートPC用の10ギガ5ギガ対応LANアダプタを取り付けます。

※様々なタイプがあります。回線側の5ギガ10ギガの対応の可否、パソコン側のUSBタイプの適合などをよくご確認ください。例)下が10G BASE-T対応有線LANアダプターで楽天で検索して出てきたのがこれだけです。2.5Gbps対応となっていますが…まだ、製品があまりないのかもしれません。

ただ、これはマウスコンピューターでは、自己責任でやって頂くしかないとのことで、付けてみて速くなるかどうか確認いただくしかなさそうです。ただし、エラーなどがある場合はマウスコンピューターでもフォローしてくれるとのことです。

線LAN✖デスクトップPCの場合

①デスクトップPCには、マウスコンピューターで購入の際、下記を追加付けられます。

カスタマイズで対応⇒外付け拡張デバイス(10Gbps LANアダプタ TB310G ( Thunderbolt3接続 / RJ-45 ) ※初回使用時にインターネットからドライバダウンロードが必要です ¥ 27,900(税込 ¥ 30,690))注文時に在庫がない場合は、カスタマイズの画面にも出ないのでお気を付けください。とのことです。

TB310G前
TB310G後
TB310G一式

※なお、この製品がノートPCのカスタマイズに出てこないのは、マウスコンピューターで検証がされていないからだそうです。つまり、カスタマイズの画面に出てきた機種でないと本体も含めて動作保証が出来ないとのことですので、お気を付けください。

その他

HUBは、カスタマイズ画面の一番下にあります。[ 高速通信 ] NETGEAR 10Gbpsスイッチングハブ GS110MX ( マルチギガ対応 / 10Gアップリンク )¥ 26,900(税込 ¥ 29,590)が使えます。複数台に有線LAN接続するには、これがあると便利です。

参考)マウスコンピューター公式サイトはこちら⇒

5ギガ10ギガに変えた場合の速さは

無線LANの場合

無線の場合の速さは最大2.4Gbpsとのことです。

別ページの表のように、実際1ギガ2ギガでも出せて3割~半分だし、その上無線だとさらに遅くなりますので、5ギガ6ギガの回線でフルに出せても2.4ギガで十分足りるでしょう!

しかし、10ギガで得られる5ギガ程度の速さには、したくても出来ずに最大2.4Gbpsとなります。

つまり、無線でしか使う予定のない方は、5ギガ6ギガで十分ということです。

有線LANの場合

有線LANの方が本来の速さが出ます。それこそ出せて3割~半分というのは有線でしか出せません。

有線の場合で用意しなければならないものは、5ギガと10ギガの区別はなく一緒です。

5ギガと10ギガの違いは、得られる速さの違いとなります。

実際の速度を測ってみましょう

こちらのページで、現在の回線、新規の回線の速さを検証できます。

私も、上記のマウスコンピューターから聞いた機器など何も使わない状態で、auひかり1ギガの回線状況を測ってみました。

※条件:無線LAN。木造2階建て2階にルーター➡1階でパソコン使用です。

Speedtest by Ookla

こちらより測れるサイトに行けます。⇒Speedtest by Ookla

「GO」で測定、「上り」「下り」両方表示。ブラウザーを使わない速度計測なので、信頼性ある数値がすぐ出ます。

Speedtest by Ookla

FAST.com

こちらより測れるサイトに行けます。⇒FAST.com

ブラウザーによって大きく速度が変わります、あえて、色々なブラウザーで計測すると良いです!
サイトにアクセスすると自動で測定開始。「詳細を表示」で「上り」も出ます。スマホでもOK。

Fast

auひかりのスピードチェック

こちらより測れるサイトに行けます。⇒auひかりのスピードチェック(通信速度測定)

 スピードチェック をクリックすると、別ページが立ち上がり、郵便番号からいくつかの項目を入力します。

郵便番号⇒次へ⇒光回線・その他、どちらかクリック⇒「auひかり ホーム1ギガ」など使っている回線種類の選択⇒利用プロバイダを選択⇒利用接続方法を選択…  入力完了測定ページへ ⇒測定サーバを選択:日本地図で最も近い地域をクリック⇒ 測定開始 

auひかりのスピードチェック(通信速度測定)

実際遅い場合はこんな↑案内が出ます。

ネット速度・安定性の改善方法

計測の結果、どれも大体同じでひどい状態でした。

何らかの要因により、速度の低下が見受けられます

ホームゲートウェイやモデムの電源をOff-Onしていただき、再度測定してみてください。
その他、速度改善のポイントは以下「接続スピードの改善はこちら」に掲載しておりますので参考にしてください。
改善しない場合には、しばらく時間をあけて再度測定していただくか、KDDIお客さまセンター(0077-7084)にご相談ください。

auひかり

私の場合auひかりを使用し4年になります。この上の結果でしたのでKDDIお客さまセンター(0077-7084)に電話してみました。

自動音声でauひかり使用者とそうでない人(新規のお客様候補)に振り分けられます。

私の場合、auひかりを使っているので、技術担当者にかかります。

電話番号・氏名などで、契約状況の把握がされます。

上記の結果で電話しましたと話したところ、無線か有線か、ルーターとの距離、遅いと感じることがあるか?その状況は?など、接続状況を聞かれます。

実際本来の速度を知るには有線接続して再度測ってほしいとのこと。また、無線で距離があるため遅いのもあるが、4年たってルーターが古くなっているので新しいものに変えることは無償でやっているのでお送りしましょうとの話に。

さらに速くしたければ、5ギガ10ギガの高速通信に変更はどうですか?料金など詳しい担当に代わり説明しますとのこと。

担当が変わり、高速通信のエリア内なので、5ギガなら現状1ギガの月額のまま変更できる。(キャンペーン中で3年間追加額の500円引き、au携帯スマート割で3年以降もずっと)

解約料が変わる旨の説明がある。

詳細:2018年3月1日以降にauひかりホーム、または高速サービス(10ギガ・5ギガ)をお申し込みのお客さまは、3年の継続契約自動更新。更新期間以外で解約・プラン変更された場合、契約解除料16,500円。引込設備の撤去工事費31,680円がかかります。なお、お客さまのご都合により撤去工事ができない場合は、設備が残ることにより発生する維持費相当をお支払いただきます。※工事の際はお客さまのお立合いが必要となります。

こんな風に、うまく顧客を囲い込み、新規顧客を勧誘している窓口でした。

エリアがまだ狭い範囲しかないが、エリア内であれば、このようにどんどん積極的に高速通信へと変えて行かせているのが現状のようです。

推測するに、auひかりで勧誘されて5ギガ10ギガの高速通信にしたところで、実際の速さが出せる機器については何も言ってないので、多くの人は60Mbpsが例えば500Mbpsになる位だろうと思われます。

実際60Mbpsでも困ってはいなかったのです、1か月に1~2回週末の夜に動画が止まるくらいでした。ZOOMの多画面会議も問題なく出来ています。

多くの人がこの状況だろうと思われます。実際マウスコンピューターの担当者の家では40Mbpsくらいしか出ないと言っていました。

高速通信に変えて5ギガか10ギガであっても、LANケーブルとパソコン側を変えなければ1ギガ以上は出ない。しかし、500Mbpsくらい出ていれば10倍もになっている。それによって「やっぱり高速通信はすごい」「変えて良かった」になっているのではないかと思うのは、私だけでしょうか!?変えていないので何とも言えませんが、たぶん現状では、数字と実感との差がわからないだろうと思います。

とはいえ、ここまでで何もせずに、費用も掛からずに500Mbpsになるのならこれも良い方法だろうと思います。

ネット速度・安定性の改善順序

しかし、プラン変更すれば良いとは言っても、撤去工事費31,680円解約料16,500円がかかるのは確かだし、au携帯を変えてauスマート割がなくなったら3年後から5ギガでも500円/月額が上がってしまいます

最終的にauひかりから他社に乗り換えれば、これらの費用は補填されるとはいえ、まずは、如何にお金をかけないで出来るかから考えてやって行きたいと思います。もちろん、そんな悠長なことは言ってられないという方は、すぐに周辺機器を揃えて、契約を変えることもできますが…

遅いと感じたら

①有線接続で速さを測る。

②Wi-Fiネットワーク無線接続を末尾aに変更(5GHzの周波数帯域)、こちらのページもご参考に!

③ルーターの無料交換が出来たらする。

④auひかりの5ギガにしてみる、ZOOM多画面会議などを無線で確認。

⑤有線にしてみる。

⑥LANケーブルを「CAT-6A」か「CAT7」に交換。

⑦高速通信有線アダプタを購入・接続。

⑧10ギガにする。

一辺に機器を揃えて速さを求めるのでないなら、このようになるのではないかと思います。出来るだけ費用をかけないで、徐々にやるやり方ですね(^_-)-☆

auひかりの新規契約

NURO光の2ギガの場合は?

では、NURO光の2ギガの場合はどうなのか?※NURO光サイトにある説明の抜粋です。

2Gbps

NURO光の2GbpsはWANの部分の話で、1Gbpsと使い方は変わらないです。
NURO光2Gbpsの利点は複数台接続の場合です。※例えば4台の場合、2Gbps÷4台0.5Gbps。フレッツやauでは、1Gbps÷4台0.25Gbpsになってしまいます。

つまりNURO光は1ギガとして使う形ですので、他社の1ギガに加入するのだったら、家族で使えるNURO光が現在はもっともお手頃でオススメです。

しかし、先を見越して5ギガ10ギガとなると話が変わります。

①Wi-Fi6対応ルーターに変更するには「スマートセット」への加入が必要で、レンタル費用は、月々770円(税込)になります。

②乗り換えが出来ません。6ギガ10ギガを解約してから、2ギガに再加入申し込みしないとならないです。逆も。都度、工事費・縛り・解約料がかかります。

③6ギガ10ギガには、キャッシュバックなどのサービスが何もありません。

④光電話を付けることが出来ません。

⑤プロバイダメールが利用できません。

つまり、全国的にサービスを行っている会社で高速通信に入るのだったら、現状1ギガのauひかりに入っている方も、これからどこかに入ろうとしている方もauひかりです。しかし、エリアが現状都内だけから拡大されないとなりませんので、その前に今入るのだとしたら、NURO光2GV2ギガです。

auひかりの高速通信のエリアが拡大して入れるようになる前に1年ほどNURO光に入って(1年間980円)から、乗り換えてさらにたっぷりのキャッシュバックサービスを受けるのが良いです。

NURO光は、こちらのページをご覧ください。

オススメauひかりの新規契約窓口

オススメは下記全て同じ窓口です。もっとも透明性がある窓口です。公式サイトもしっかりと色々な事が掲載されています。

★★★ キャシュバック還元が早いauひかりサイトはここだけ ★★★   オプション加入条件なし!「ネットのみ」のご契約でも必ず45,000円キャッシュバック! ★★★ キャッシュバック還元時期の早さが大好評です★★★

【auひかり ネット+電話で必ず52,000円!】

auひかり契約特典に高額キャッシュバック+WiFi6対応ルーター★

こちらのページ(作成中)に詳しく、オススメポイントから申し込み方法をご案内します。待てない方は、上のどれでもタップして公式ページをご覧ください。

【ご注意】

キャッシュバックが多くても、オプション加入が義務付けられている場合があります。その際は、その分だけ月額が増えますのでお気を付けください。それぞれ必要:月額に見合うサービスだと思えれば、付けると良いですが、キャッシュバックを受けるために要らないものまである場合は、キャッシュバック額と月額✖辞められない月数で天秤にかけて、しっかりとお考えください。

例:カスペルスキー:550円、安心サポート:スマートフォン(5G)1,045円、えらべる倶楽部:550円、インターネットサギウォール:330円、住まいと暮らしの相談:495円、らくらくバックアップ:550円、全部では、3,520円となります。

まとめ

以上を踏まえてまとめますと、

現状、通常1ギガクラスのでのオススメは、通常速さと安定から価格の安いNURO光2ギガです。

5ギガ10ギガの高速通信では、auひかりです。

NURO光のエリア外だったらauひかり1ギガに加入するのが良いでしょう。

まだどうしても周辺機器など高くつく部分がありますし、NURO光と同じように工事が遅れていますが、エリアに入っているなら先を見越してauひかりの5ギガ10ギガに変えてしまうのも良いでしょう。

2021年6月18日現在の情報です。

タイトルとURLをコピーしました